

2018年1月16日 |
輝かしき希望の年を迎えました 平成30年1月吉日 |
2016年11月2日 |
■ ネコちゃん里親募集中! コメント:一時里親小西様 |
2016年10月25日 |
■ ネコちゃん里親募集中! 白黒トラは2年程、茶トラは1年(親子、二匹共雌)で、現在餌付けしておりますので捕まえるは可能です。 |
2016年9月2日 |
■ 京都動物愛護フェスティバル開催のお知らせ 平成28年9月25日(日)午前11時~午後4時 ご愛犬家様、ご愛猫家様 ■ ワンちゃん紹介 小畑理事長ご友人伏見区在住I様 ご愛犬seasee君 ■ ネコちゃん里親募集中! 9月現在里親決定しました |
2016年8月25日 |
■ ネコちゃん里親募集中!
◆拾われた、子西様のコメント ◆宇治副支部長 吉田公子コメント |
2016年8月8日 |
■ ネコちゃん里親募集中!
子猫保護情報 平成28年8月5 日(金)午後1時頃、宇治市大久保の飲食店より連絡が有り店舗前ガレージ(屋外)にまだへソの緒がついたままの仔猫を一匹発見したので店主が至急保護したが、お店の営業があるので世話する事がむずかしいので、協会の方でお願い出来ませんかとの連絡が有りました。 一般社団法人動物愛護保護協会 |
2016年7月13日 |
■ ネコちゃん里親募集中! オス |
2016年6月30日 |
■ ネコちゃん里親募集中!
3頭を小西医院院長が保護、オスメス二頭の里親募集 私、福田が通院している小西医院と言う病院の壁に猫が3匹写っている写真が有りました。 小西医院 ※なお、里親ご希望のお問い合わせは当協会へお願いします。 ■ ワンニャン通信(第5号) 第5号発行致しました♪ 第5号 |
2016年3月10日 | ■ ワンニャン通信早春号(第4号)
早春号発行致しました♪ 第4号 京都新聞 平成28年3月13日(日) 掲載 保護犬への接し方:京都家庭動物相談所にて講習会 |
2015年12月11日 | ■ ワンニャン通信第3号
2号に続き第3号発行致しました♪ 第3号 ■ 和歌山県福島小学校に於いて「ペットと共に同行避難訓練」が行われました。 |
2015年09月01日 | ワンニャン通信第2号
創刊号に続き第2号発行致しました♪ 第2号 |
2015年07月06日 | ワンニャン通信創刊号発刊致します!
お待たせ致しておりました「ワンニャン通信」がいよいよ発刊致します。 創刊号 |
2015年05月28日 | 産経新聞 2015年05月26日 掲載
神奈川はすごいですね京都も立派な施設が完成したので皆さん「力を合せ」神奈川に負けず殺処分「ゼロ」を達成しましょう |
2015年04月30日 | 読売ON LINE 新聞 2015年04月17日 08時40分掲載
人と犬、目と目で通じ合う・・・安心ホルモン増加 |
2015年04月30日 | 京都動物愛護センターオープニングイベントが開催されます。
平成27年5月2日(土)午前11時~午後5時 |
2015年03月10日 | 京都市の家庭動物相談所がリニューアル&ヴァージョンアップして平成27年4月1日オープンします。 京都府と京都市コラボ事業で少しでも多くのワンちゃんネコちゃんの力になれたら、との動物愛護の趣旨を重んじたセンターとなるようです。 仮名称:京都市動物愛護センター どなた様にでもご入場可能と言う事ですのでリンクよりご確認の上是非ご参加ください。 |
2015年03月10日 | リーフレットリニューアルしました♪ 表面・裏面 |
2014年09月30日 | 協会からのお知らせを更新しました。 |
2014年09月03日 | 今月のちょっとイイ話しを更新しました。 |
2014年07月04日 | かわいがっておられるワンちゃんネコちゃんの写真を送ってください。 |
2014年07月04日 | 一般の方、企業団体の方、会員募集しています。 |
2014年07月04日 | 動物愛護保護管理者資格認定講習、受講者募集しています。 |